5月
更新日:2021年5月25日
5/25 4年生ごみ出前授業
すみだ清掃事務所による環境学習出前授業が行われました。
中の仕組みが分かる清掃車両「わかる君」の紹介、
ごみと資源の分別の仕分け体験、
ごみのゆくえや3R活動の理解を深める動画視聴。
様々な体験を通して、4年生は
「混ぜればごみ、分けたら資源」の意味を
学ぶことができました。
ごみ出前授業1
ごみ出前授業2
ごみ出前授業3
ごみ出前授業4
5/12 6年生連合写生会
気持ちよい風が吹く旧安田庭園。一人一人が気に入った場所を見つけ、自分が感じたことを形や色を工夫して絵に表しました。
連合写生会1
連合写生会2
連合写生会3
連合写生会4
5/10 1年生交通安全教室
「横断歩道での正しい手の挙げ方は?」
「運転手さんとアイコンタクトできますか?」
自分の安全は自分で守るため、区安全指導員さんからの話を
集中して聞いていた1年生。
教室や廊下に設置された信号機や横断歩道を使って、
実際に正しくできているか、警察の方にも見ていただきました。
交通安全教室1
交通安全教室2
交通安全教室3