更新日:2021年3月15日
一画一画に思いをこめて
毎年恒例の席書会をおこないました。
昨年末の書写の時間や冬休みの宿題として練習してきた成果をはっきして、真剣なまなざしで一画一画ていねいに書きました。
書き初めは、日本に古くから伝わる年中行事の一つで、昔は字がうまくなるようにという願いをこめておこなっていましたが、おめでたい言葉や一年の目標を書くことで、気持ちも新たなに一年をスタートする意味もこめられています。
皆さんは、どんな思いや願いをこめて書きましたか?
ぜひ、他のクラスや学年の力作も見てみてください。
席書会のようすです
席書会のようすです