6月行事
更新日:2019年6月27日
あわの移動教室(5年生)
あわの1
あわの2
あわの3
あわの4
6月5日(水曜日)〜7日(金曜日)に、5年生があわの移動教室に行きました。花農場見学、ますつかみ、キャンプファイヤー、横根山ハイキング、きもだめし、栃木県子ども総合科学館見学など、様々な場所で体験活動をしました。自然の中での集団生活を通して、友達と目一杯楽しい思い出を作ることができました。
プラネタリウム見学(6年生)
プラネタリウム見学1
プラネタリウム見学2
6月11日(火曜日)に、6年生がプラネタリウム見学に行きました。スカイツリータウンにあるコニカミノルタプラネタリウム天空では、様々な星座の形や、太陽系の中の惑星や月等の特徴の違いについて学びました。集中して見学し星空について理解を深めることができました。
体力テスト
上体起こし
立ち幅とび
長座体前屈
反復横とび
6月15日(土曜日)に、体力テストを行いました。長座体前屈・反復横跳び・上体起こし・立ち幅跳びを行い、雨天の為、ソフトボール投げは17日(月曜日)に行いました。1・6年、2・5年、3・4年でペアを組み、高学年が低学年の補助をして計測を行い、自分の記録更新に向けて挑戦することができました。
社会科見学(3年生)
社会科見学1
社会科見学2
6月27日(木曜日)に、3年生が社会科見学に行きました。初めてのバスでの校外学習で、朝からわくわくしていました。花王ミュージアムや本所防災館、すみだ北斎美術館を見学し、体験しながら様々なことを学び、バスの窓からもスカイツリーや区役所、墨田清掃工場などを見学しました。墨田区についていろいろなことを感じ、学ぶことができました。