恒例!もちつき会&おすもうさんとのふれあい会
更新日:2019年12月26日
7日(土曜)、毎年恒例のもちつき会を開きました。
今年は、残念ながら雨だったので、体育館でおもちつきをし、日本語教室でおすもうさんとのふれあい会を行いました。
ふっくらとふかし上がったおいしそうなもち米の香り、力強くペッタンペッタンついているうちに、どんどんのびてきて、おもちになっていきます。できあがったおもちをのりしょうゆ、きなこで味付け、つきたてのおもちは、とてもおいしかったです。
もちをつき終わったら、いよいよおすもうさんとの大一番。軽々と持ち上げられてしまいました。本当におすもうさんの力はすごいですね。地域の人やおうちの人もたくさん参加し、いっしょにおもちをついてくれました。錦糸小のもちつき会の風景をみると、いよいよ、1年の終わりが近づいてくるなと実感します。
餅つき会の様子です
餅つき会の様子です
おすもうさんとのふれあいの様子です