新春カルタ会・2分の1成人式
更新日:2019年2月2日
新春カルタ会
今年も恒例の「カルタ会」を行いました。なかよし班がばらばらになって、対戦します。使っている「すみだカルタ」には、墨田区の観光名所や歴史、伝統、文化などが読み札と絵札になっていて、楽しみながら墨田区の勉強もできます。 みんな、1枚でも多くとろうと読み手の声に集中しながら、真剣なまなざしで絵札を見ています。
集計の結果、第3位「なかよしK班(106枚)」、第2位「なかよしC班(120枚)」、そして、第1位は、「なかよしI班(141枚)」でした。
たくさんとれた人も残念ながらあまりとれなかった人も、とても楽しい新春のひとときでした。
カルタ会の様子
カルタ会の様子
カルタ会の様子
2分の1成人式
4年生は、これも毎年恒例の「2分の1成人式」を行いました。私からは、「大人になったら、何が大切か」という話をしました。「2分の1の成人スピーチ」をしたり、おうちの人といっしょに歌を歌ったりしました。大人に一歩近づいたひとときでした。
2分の1成人式の様子
2分の1成人式の様子
2分の1成人式の様子