つなげよう 100年の 思いを
更新日:2018年12月17日
13日(木曜)から15日(土曜)は、「100周年記念展覧会」でした。図工や家庭科等で作った作品を通して、錦糸小学校100周年をお祝いする気持ちをこめながら取り組んできました。メイン会場の体育館には、錦糸っ子の個性あふれる、とても楽しい作品が展示されました。平面作品、立体作品、共同作品、どれをとっても錦糸っ子の思いが詰まっています。体育館天井には全校共同作品の「ピースフラッグ」がはためき、テープアートが階段壁面を彩り、渡り廊下にはいろいろな光とペーパービルドの共演と、空間全体を使って展示しました。
6年生は、鑑賞ガイドをつとめました。ご来場なさった方に作品の見所を解説していました。本当の美術館の学芸員のような立派な態度と分かりやすい説明で、展覧会を支えてくれました。
6年生のエプロン
3年生のテープアート
3年生の「錦糸タウンへようこそ」