第三吾嬬小学校の研究 令和4年度
更新日:2023年3月4日
研究主題 『 自分の考えを表現する力を育てる算数科の授業』
平成30年度〜令和元年度 墨田区教育委員会学校ICT化推進事業タブレット端末活用モデル校
令和2年度〜令和3年度 墨田区教育委員会特色ある学校づくり推進事業研究奨励校
研究だより
研究授業
第6回 令和5年1月12日(木曜日) 1年「たすのかなひくのかな ずにかいてかんがえよう」
第5回 令和4年12月13日(火曜日) 6年「比例・反比例」
第4回 令和4年11月16日(水曜日) 2年「九九のきまりを見つけて生かそう」
第3回 令和4年10月5日(水曜日) 3年「筆算のしかたを考えよう」
第2回 令和4年9月7日(水曜日) 5年「倍数と公約」
第1回 令和4年7月13日(水曜日) 4年「四角形のせいしつを調べて仲間分けしよう」
当日の様子(授業・研究協議会の写真と記録)(PDF:3,446KB)
3学級4展開少人数授業 ステップ、ジャンプ、チャレンジコースの指導案、及び当日の記録です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ