2月
更新日:2013年2月15日
子ども祭り
全校児童が待ちに待った子ども祭りです。
この日のために各クラスでお店を考え、準備してきました。
どのお店も大盛況で、子どもたちは楽しい時間を過ごしていました。
1年生「紙コップけん玉屋さん」
紙コップけん玉の作り方を1年生から教えてもらい、一緒に作りました。
上手な説明のおかげで素敵なけん玉が完成しました。
2年生「迷路」 迷路を進むとチェックポイントが・・・。
いろいろなゲームで盛り上がりました。
3年生「パターゴルフ&まちがい探し」
パターゴルフは、ほうき、1mものさし、かさ、教師用コンパスなどを
パターにして、ピンポン球を打ちました。
コースにあるトンネルにピンポン球が入れば得点がもらえます。
簡単なようで意外と難しく、子どもたちは悪戦苦闘していました。
4年「箱の中身当てゲーム」 ドキドキ・・・何が入っているのかな〜。
4年「風船バレーボール」 学年入り交じってみんなで風船を追いかけました。
5年1組「福笑い&かるた」
意外と難しい福笑い。正確な位置に置こうと
悪戦苦闘をしている子どもたちでした。
5年2組「ストラックアウト&魚釣り」
学年によって投げる距離が違っているため、
低学年の方が良い点数を獲得していました。
魚はとてもリアルにかかれていました。
6年「おばけやしき」
1番人気は何と言ってもコレ!!
毎年長蛇の列です。
今年も喚声(歓声?)が聞こえていました。