6年生 日光速報
更新日:2024年6月27日
6月26日(3日目)の様子
ほぼ予定時刻通り到着しました。
帰校式。また大きく成長した3日間でした。(これで日光速報を終わります。)
いよいよお土産タイム。
「楽しみに待っててね!」
お土産購入前に昼食です。
今日の昼食はカレーです。
眠り猫
陽明門
逆さ柱
神輿舎
五重塔
輪蔵
東照宮に到着しました。
この辺りはスカイツリーと同じ高さです。
いろは坂を下って東照宮に向かいます。絶景ポイントです。
退館式です。お世話になった旅館の方にお礼の挨拶をしました。
3日目の朝を迎えました。今日は東照宮に行きます。
朝食です。旅館での食事はこれで最後です。どれもおいしかったです。
6月25日(2日目)の様子
班長会議の様子です。一日の振り返りや翌日の打ち合わせをします。
レクリエーションの様子です。劇「シンデレラ続編」
劇「戦場ヶ原伝説」
劇「三匹の子豚」
劇「桃太郎vs金太郎vs浦島太郎」
マジックショー
劇「金の靴、銀の靴、そして、おまけ」
今日の夕食は牛すき鍋・茶碗蒸し湯葉あんかけ・揚げ物各種です。(今日の更新はこれで最後です。明日もお楽しみに!)
デッキにいると風が気持ちいいです。
中禅寺湖遊覧船に乗りました。
船からも男体山がきれいに見えます。
竜頭の滝の前で。
竜頭の滝でソフトクリームに舌鼓。
お昼はおにぎり弁当です。
たくさん歩いた後のお昼ごはんは格別です。
男体山がはっきりと見えます。
清々しい気候です。
ガイドさんと合流しました。
遊歩道を歩いて行きます。
戦場ヶ原のハイキングに出発です。
滝の前で記念撮影。
行動が早いので、時間にゆとりがあります。予定外の湯の湖散策です。
2日目が始まりました。おいしい空気の中での体操です。
朝食もしっかり食べました。
6月24日(1日目)の様子
ふくべ細工です。職人さんに穴を空けてもらっています。
素敵な作品ができました。
たくさん食べて明日のハイキングに備えよう!(今日の更新はこれで最後です。明日もお楽しみに!)
楽しみにしていた夕食です。
美味しそう! とキラキラと眺めながら食べています。
部屋の中の様子です。
思い思いに過ごしています。
爽やかな風が心地よいです。
足湯に来ました!
少し熱めのお湯ですが、とっても気持ちがいいです。
奥日光湯元温泉の源泉です。この後は足湯に行きます。
華厳の滝に来ました。残念ながら今日は水量調節をしているようです。
大谷資料館で大谷石の歴史や採掘などについて学びました。
採掘場の中は真っ暗で涼しいです。
出発式
予定通り出発しました!