7月
更新日:2017年8月31日
学校公開
道徳授業地区公開講座
今日は、道徳授業地区公開講座でした。友情の大切さや社会のルールを守ることの意味について、みんなで考え、話し合いました。
1・2年生 学年PTA活動「ゴムでっぽうを作ろう」
東京産業技術高等専門学校の先生方や生徒さんとともに、PTAのみなさんが中心になって、「ゴムでっぽう」を作りました。風船を的にして、親子で楽しみました。
七夕集会
なかよし班に分かれて、七夕集会をしました。短冊に願いをこめて、笹に飾りました。輪飾りやお星様などの飾りもなかよし班で協力しながら飾りました。
最後に、なかよし班のリーダーが代表で、みんなの前で自分たちの願い事を発表しました。
「みんなの願い、天まで届け!」
立志舎高校による朗読劇
学区域にある立志舎高等学校の演劇部による朗読劇が行われました。内容は、宮沢賢治の「注文の多い料理店」です。
朗読劇ならではの音や動きの工夫がちりばめられており、子供たちの興味を引きつけました。子供たちは、宮沢賢治の世界に浸ることができました。